キリスト教 高齢者福祉文化の思想史

江戸から昭和に掛けて、キリスト教の福祉文化の思想史を綴った1冊。
著者が書き溜めてきたものを集約しています。
松井直樹
発行 ヒューマン・ヘルスケア・システム
価格(税込) 1,650円(税抜価格1,500円)
体裁 B5判(横) 86ページ
発行日 2020年12月25日
ISBN 978-4-902884-27-2

キリスト教 高齢者福祉文化の思想史


目次

第1章 我が国のキリスト教福祉文化の思想…………………5 第1節 我が国のキリスト教福祉文化の思想……………………………6
第2節 フランスの福祉文化の影響……………………………………11
第3節 オランダの福祉文化の影響……………………………………13
第4節 イギリスの福祉文化の影響……………………………………17
第5節 ドイツの福祉文化の影響………………………………………22

第2章 幕末・明治時代の福祉文化の思想史………………28 第1節 阿部正弘の福祉文化の思想……………………………………29
第2節 緒方洪庵の福祉文化の思想……………………………………34
第3節 ギュツラフとフルベッキの福祉文化の思想…………………36
第4節 宣教医ヘボンの福祉文化の思想………………………………39
第5節 地方宣教師の福祉文化の思想…………………………………42
第6節 各地の私立学校の福祉文化の思想……………………………46
第7節 日本のシルクロード……………………………………………49

第3章 大正時代の福祉文化の思想史………………………52 第1節 内村鑑三の福祉文化の思想……………………………………53
第2節 植村正久の福祉文化の思想……………………………………59
第3節 賀川豊彦の福祉文化の思想……………………………………65

第4章 昭和時代の福祉文化の思想史………………………70 第1節 高倉徳太郎の福祉文化の思想…………………………………71
第2節 エジンバラで……………………………………………………72
第3節 高倉の生涯と父の影響…………………………………………76
第4節 カイパーの福祉文化の思想……………………………………80
第5節 高倉徳太郎の抱えた深刻なる問題……………………………83


※PDF文書の閲覧には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、ソフトウェアをダウンロードしてご覧ください。
Adobe Readerのダウンロードはこちらから→Adobeサイト